第14回Feast Cupを開催しました!

第14回FeastCup中学生以下研修大会開催!

今回も朝9時〜夕方5時までみなさんソフトテニスに励みました。

FeastCupは中学生以下のオープン大会なので、
多くの地域から毎度選手が集まっています!


テスト期間な地区も多い中、集まってくれた選手・保護者・引率の皆様ありがとうございます。

中学3年生の選手が、「今回で最後のこのペアでの大会なんです。」って言ってて、
もう年度末なんだと実感しました。
高校でも頑張ってな!!
東海大会の会場で会おう^ ^

 


中学部活動の地域移行や中体連のクラブ参加について、大会本部にたくさんの保護者のかたからの相談がありました。
部活が減っていく一方で、練習の場が無い。
今までボランティア頼りだったソフトテニス界全体としての視野の狭さや先見性の欠落のツケが今の時代の学生に回ってきているんだなと感じています。

いや、大きな変革が必要なことは数年前から分かってたよな。

だから僕も独立をしました!


僕にできる事は、ソフトテニスの未来を見据えて目の前のことに集中するだけ。
ビジネス的な観点が無きゃこの競技は終わる。
企業に目を向けてもらえなきゃ、未来は無い。

地域企業貢献やスポンサードするメリットをソフトテニス界に作っていく。
綺麗事やビジネス的な話を耳にすると離れていく人もいるだろう。ってか実際いた。
それはそれでそこで立ち止まっていればいい。
変化を嫌い、恐れる人のところに裂く僕の人生の時間は1秒もありません。

ソフトテニスのために!ひたむきに!動き続けます!
ソフトテニスが大好きだから!

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です